総合型選抜(外国人留学生入試)
外国の高等学校出身で外国籍を有し、入学後に日本人学生と同様に授業を受けられる日本語能力のある学生を対象とします。この入試の概要は以下の通りですが、詳細についてはアドミッションズオフィスまでお問合せください。
試験日程
出願資格の確認(必須)
11月10日(金)~12月1日(金) 締切日消印有効
出願期間
12月2日(土)~12月13日(水) 締切日消印有効
試験日
2024年1月7日(日)
合格発表
2024年1月11日(木)
入学手続締切日
2024年2月13日(火) 締切日消印有効
- ※在留資格認定証明書交付を申請する方は、1月30日(火)必着で入学手続を完了すること。
選抜概要
募集人員
10名(推薦入学者若干名を含む)
入学時期
4月学年始め
出願資格・条件
募集要項をご確認ください。
審査内容
以下を参考にして審査します。
- 日本留学試験(EJU)の成績(読解・聴解・聴読解・記述)または日本語能力試験(JLPT)の成績(100点に換算)
- 総合科目試験(日本語の問題約8割、英語の問題約2割)の得点(100点満点、80分)
- 面接
時間割(予定)
科目 | 時間割 | 時間 |
---|---|---|
受付 | 10:05~10:20 | |
総合科目試験 | 10:40~12:00 | 80分 |
面接(日本語) | 12:20~ | 1人約10分 |
出願書類
出願資格の確認時
- 出願資格の確認 申請書(所定様式:留学生-1)
- 経歴記入用紙(所定様式:留学生-2)
- 出身高等学校の卒業証明書、卒業証書または卒業見込み証明書 ※原本
- 出身高等学校の成績証明書 ※原本
- 日本留学試験(EJU)または日本語能力試験(JLPT)の証明書
- 在留カード(表面・裏面)の写し ※在留カードを有している方のみ
- 日本語教育施設または専修学校等の出席状況証明書 ※原本
※日本国内の日本語学校または専修学校等に在籍中の者、又は在籍していた者のみ。
詳細は募集要項をご確認ください。
出願時
- 志願票・写真票
- 面接資料(所定様式:留学生-3)
- ※卒業証明書および成績証明書は、「日本語または英語」で作成されたものとします。やむを得ない事情で日本語または英語以外の言語で書かれた書類を提出する場合は、「大使館または領事館において原本の内容に相違ないことの証明を受けた日本語または英語の訳文」を添付していただきますので、出願をお考えの方は早めにご準備ください。
- ※提出書類に関して不明な点がある場合は、必ず事前にアドミッションズオフィスにお問合せください。
- ※上記証明書の原本返却を希望する場合は、「証明書原本返却願」を印刷・記入のうえ、出願書類に同封して提出してください。返信用封筒(宛先明記、切手貼付)も同封すること。
過去の試験問題
資料は著作権の関係で掲載しておりません。資料はオープンキャンパス・キャンパス見学で閲覧していただけます。