社会連携への取り組み
聖心女子大学では、多様な個人や文化の違いを互いに尊重し共生する社会の実現を目指し、地域交流・国際交流事業に積極的かつ主体的に参加することを推進しています。また、学外の教育研究機関及び企業・団体、地方公共団体等との連携・交流を推進し、教育研究活動等の成果を社会の要請に結び付け、地域社会や国際社会の発展と課題解決に貢献するとともに、各種の公開講座を開講しています。
トピックス

復興支援活動〈USHひとづくり・まちづくりボランティア in 南相馬〉(2024年度12月期)を実施
.jpg)
難民支援学生団体がユニクロのチャリティプロジェクトに協力—写真展等を開催

「聖心祭主日ミサ」学内外から160名が参加

難民支援学生団体SHRETが聖心祭で衣料品回収活動を実施

渋谷4大学講演会「渋谷区と観光」(渋谷区後援)を実施

教職員ミサを開催「聖心女子大学のミッションを進めていくために」

マグダレナ・ソフィアセンター
聖心会創立者マグダレナ・ソフィア・バラの名前を冠した当センターは、ボランティアルームとカトリックルームを拠点として、学生のボランティア活動、カトリック諸活動のサポートをしています。

公開講座・生涯学習
さまざまなテーマを選び、本学の教員をはじめ豊かな講師陣が皆様と共に考え、認識を深めることを目的としています。

4号館/聖心グローバルプラザ
聖心女子大学のグローバル共生に関わる教育、研究、社会貢献を、地域や社会にも広く開かれたかたちで実践する場です。

心理教育相談所ひまわり
親子並行面接を原則として臨床心理学の専門家がカウンセリング等を行っています。

子育て支援室「マーガレットルーム」
小さな子どもとご家族の集いの場であり、また本学で保育を学ぶ学生の学びの場でもあります。