真になりたい自分になるために


皆さんが、これから歩んで行く道。
どのようなストーリーが待っているでしょうか。
その道が豊かなものとなるよう、支え、導いていくのが
本学の役割です。



なりたい自分になるために、
一人ひとりが新しい知識を学び、
ここで経験を重ねています。
巣立っていった卒業生たちは皆、
今日も、本学で培った自らの力を発揮し、
社会のさまざまな場所で、
それぞれの愛の灯を掲げ、
ストーリーを描いています。

大きな目標に合わせて選ぶ自由な学び
なりたい自分になる道は、人それぞれ。
8つの学科と2つの専攻が、一人ひとりの「なりたい自分になる」、
学びのニーズを受け止めます。
1年次で幅広く学び、2年次からの主専攻をじっくり選べるシステムが、
あなたのニーズを、あなたの想いを、あなたの未来につなげます。




多様な学び、新たな気づき、成長の実感。
複雑な現代社会を生き抜くために、
必要とされる教養や知識。
それらを着実に身につけられるプログラムが
数多く用意されています。
将来を見据えて選ぶ、
一人ひとりの学習計画があります。
人々の中で自分をも他人をも活かす力


豊かな人生は、他の人々との豊かな交流から生まれます。
キャンパスを離れて、
さまざまな社会や文化の現実の姿を学び、
人々の想いやニーズに寄り添い、課題を共有し、
その中で自分がどう役立つかを考えることこそ
大事な学びです。


スタディツアーやボランティア活動、インターンシップなど
豊富なプログラムを利用して、
キャンパスをでて外の世界に飛び出し、
支えあうことの大切さや、自分を活かし、
大学を超えて社会に働きかけていく方法を学びます。
JICA―国際協力機構の跡地に設けられた
聖心グローバルプラザには、
さまざまな分野で国際的に活躍する専門家たちが集います。
展示やシンポジウムが活発に開催され、
今考えるべき課題を社会に発信しています。
皆さんも、多くの専門家とともに活動することで、
たくさんのことを吸収し、
成長することができます。
ここから始まる学びのストーリー
皆さんが生活する大学のキャンパス。
ここは特別な場所。
中央に聖堂を擁し、静けさとやさしさに満ちています。
緑豊かな環境からは、四季の移ろいとともに、厳粛な想いも感じられます。
伝統と革新、和と洋の調和
旧宮家が居住していた和風基調の建築、それらが調和し共存する風景。
図書館、学食やカフェ、学生寮、学生生活をしっかりと支える施設も整っています。
キャンパスから一歩外に出れば、各国大使館や都立中央図書館もほど近い都心、広尾。渋谷駅へも15分のキャンパスは、聖心女子大学ならではの立地です。聖心女子大学は現在世界31カ国に150校あまりの姉妹校を有しています。




伝統から未来へ
聖心女子大学は、1948年の創立以来、
このキャンパスから知性と行動力を兼ね備えた女性を社会に広く輩出し続けています。
初代学長マザー・エリザベス・ブリットの言葉
“Be independent. Be intelligent. Be cooperative. ”
が、どの時代においても学生たちの未来を導いて来たからです。
初代学長マザー・エリザベス・ブリット
戦後の瓦礫の中から国際的にも開かれた新たな大学を誕生させ、現在の聖心女子大学の基礎を確立した。彼女の教育方針を表した種々の言葉は、聖心女子大学生のあるべき姿として受け継がれ続けている。


トーチライトプロセッション
卒業週間の始まりとなる伝統行事。聖心Spiritへの思いをこめた「灯火」を在学生が新卒業生(4年生)から受け継ぎます。

卒業式
4年間の学びで得たものを胸に、仲間とともに巣立っていくキャンパス最後の一日は、歴史あるマリアンホールで行われます。

第3回生の植樹による銀杏の木
1953年に、第3回生が植えた銀杏の木は、大樹となって在学生を見守り、卒業生を暖かく迎えます。
伝統を未来に
広がる留学先



- 韓国カトリック大学(韓国)
- マンハッタンビル大学(アメリカ)
- リヨン・カトリック大学(フランス)
- ソウル女子大学(韓国)
- サンフランシスコ大学(アメリカ)
- パリ・カトリック大学(フランス)
- 輔仁大学(台湾)
- カリフォルニア大学デイビス校(アメリカ)
- サンティアゴ・デ・コンポステーラ大学(スペイン)
- フランス国立東洋言語文化大学(フランス)
- オーストラリア・カトリック大学(オーストラリア)
- モントリオール大学(カナダ)
- ヴュルツブルク大学(ドイツ)
- ローハンプトン大学(イギリス)
- ラバル大学(カナダ)
- シアトル大学(アメリカ)
- リーズ・トリニティ大学(イギリス)
- 文藻外語大学(台湾)
- ヴェネツィア・カ・フォスカリ大学(イタリア)
- ハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジ(アメリカ)
(2024年現在)
世界の聖心姉妹校


