2006 授業計画(抜粋) |
【 日本語日本文学科 / 日本語日本文学専攻 】 |
色の授業科目は、クリックすると授業計画の詳細が表示されます。 |
系列 | 科目名 | 副題 | 単位 | 対象学年 |
系列:日本文学 | 古典文学の世界 | 2 | 1(A)・2年 | |
系列:日本文学 | 近代文学の世界 | 小説を読むための着眼点 | 2 | 1(A)・2年 |
系列:日本文学 | 日本文学史T | 上代文学とその時代 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 日本文学史U | 平安朝文学の史的展開 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 日本文学史V | 中世和歌概説 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 日本文学史W | 近世文学史 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 日本文学史X | 近代文学の歩み | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 日本文学史Y | 近現代の「文学」と「文学史」−あなただけの文学史を− | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究T | 東歌を読み直す | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究U | 防人歌を読み直す | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究V | 『源氏物語』若紫の巻を読む | 2 | 1(B)・2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究W | 『更級日記』を読む | 2 | 1(B)・2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究X | 連歌というもの | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究Y | 連歌師と旅 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究Z | 『奥の細道』を読む | 2 | 1(B)・2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学研究[ | 『雨月物語』「蛇性の婬」を読む | 2 | 1(B)・2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究T | 120年の女性文学を読む | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究U | 小説を読み解くための文学理論 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究V | 信仰と文学―信仰は表現されるか?― | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究W | 文学の読み・文学の愉しみ | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究X | 読むための理論 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究Y | 読むための理論 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究Z | プロレタリア文学入門 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学研究[ | 2 | 2・3・4年 | |
系列:日本文学 | 児童文学研究T | 子どもと女性の近現代 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 児童文学研究U | ファンタジーから見る現代児童文学 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学演習T | 4 | 2・3・4年 | |
系列:日本文学 | 古典文学演習U | 『枕草子』を読む | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学演習V | 『御伽草子』を読む | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 古典文学演習W | 「西鶴」を読む | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学演習T | 樋口一葉を読む | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学演習U | 宮沢賢治の童話作品を読む | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学演習V | 皆で「文学」を語ってみないか? | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 近代文学演習W | 近・現代詩を読む | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本文学 | 研究法実習T〜W | 2 | 4年 | |
系列:日本語学 | 日本語学概論T・U | 2 | 2・3・4年 | |
系列:日本語学 | 日本語史概説T | 古代語から現代語へ(1) | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語史概説U | 古代語から現代語へ(2) | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語の世界 | 2 | 1(A)・2年 | |
系列:日本語学 | 日本語の文法T・U | 2 | 2・3・4年 | |
系列:日本語学 | 日本語の音声T | 2 | 3・4年 | |
系列:日本語学 | 日本語の音声U | 日本語の音声表現とコミュニケーション | 2 | 3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学研究T | 平安時代の言葉の姿 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学研究U | 『枕草子』のことば | 2 | 1(B)・2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学研究V | 「らしさ」の言語学 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学研究W | 日本語弱者・強者と日本語学 | 2 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学演習T | コーパスによる近代語の研究 | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学演習U | 現代日本語の中の文法性 | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学演習V | 現代日本語の文法 | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 日本語学演習W | 単語の歴史 | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本語学 | 研究法実習Y | 2 | 4年 | |
系列:日本語教育学 | 日本語教授法T | 開発教育としての日本語教育 | 4 | 2・3・4年 |
系列:日本語教育学 | 日本語教授法U A・B | 日本語教授法の理論と実践 A・B | 4 | 3・4年 |
系列:日本語教育学 | 日本語教育実習 | 2 | 4年 | |
系列:日本語教育学 | 研究法実習[ | 2 | 4年 | |
系列:その他 | 言語学概論T・U | 2 | 2・3・4年 | |
系列:その他 | 対照言語学T・U | 2 | 3・4年 | |
系列:その他 | 文芸創作入門 | 短歌の創作と鑑賞 | 4 | 2・3・4年 |
系列:その他 | 日本文化研究T | 2 | 2・3・4年 | |
系列:その他 | 日本文化研究U | 2 | 2・3・4年 | |
系列:その他 | 日本文化研究V | 和製漢語がいかに造られたか | 2 | 2・3・4年 |
系列:その他 | 日本文化研究W | 故事・ことわざの日中文化比較 | 2 | 2・3・4年 |
系列:その他 | 文章表現法 A・B | 4 | 2・3・4年 | |
系列:その他 | 書道T | 楷書とそれに調和する平仮名 | 2 | 2・3・4年 |
系列:その他 | 書道U | 行書とそれに調和する平仮名 | 2 | 2・3・4年 |
系列:その他 | 中国文学概論T・U | 2 | 2・3・4年 |
分類 | 科目名 | 副題 | 単位 | 対象学年 |
卒業論文 | 卒業論文 | 8 | 4年 |
University of the Sacred Heart, Tokyo |