コード
AM18-01
授業科目
キリスト教学Ⅰ-8
副題
現代社会とキリスト教
副専攻
特記事項
担当者
島田 由紀
単位
4
期・曜時
通年 木2
対象学年
1(A)・2年
学習目標
人間社会の様々な問題にキリスト教がどのように答えようとしてきたか、聖書の思想に動かされた信仰者たちのキリスト教理解の核はどんなものであったのかを、ナチス時代のヨーロッパ社会とそこに生きたキリスト者を例に考察する。そして、この歴史が現代を生きる私たちにとってどんな意味を持つかを共に考える。
授業概要
前半は、ホロコーストに関わる文学作品・資料を読みDVDを鑑賞した上で、クラスで討論を行なう。ナチス・ドイツの全体主義国家の極限状況において、個人や集団がどのように自分の行動を選択していったかを考察する。後半は、ナチス政権下のドイツ教会の状況、特に地下抵抗運動に身を投じたディートリッヒ・ボンヘッファーの生涯と思想に注目する。
テキスト
授業中にコピーを配布する。
参考文献・課題図書
適宜指示する。
受講生への要望
受講生全員が1度ずつ課題図書についての発表を行なう(おもに前期)。また、全員が約10本のホロコースト関連の映画を自宅で鑑賞し、全ての作品についてレビューを提出する。課題が多いので、積極的に取り組んでほしい。
(課題図書)ヒトラー『わが闘争』(一部)、ヴィーゼル『夜』、レーヴィ『溺れる者、救われる者』、スピーゲルマン『マウス』Ⅰ・Ⅱ、セレニー『人間の暗闇』など
(映画)『シンドラーのリスト』『戦場のピアニスト』『バディニョールおじさん』『愛を読む人』『ライフ・イズ・ビューティフル』など
評価方法
出席状況・討論などクラスへの参加度・発表・レポートによって評価する予定。履修者の人数等の状況によって決定する。
授業計画
1.導入
2.導入
3.ヒトラーとナチス
4.ヒトラーとナチス
5.ヒトラーとナチス
6.ヒトラーとナチス
7.ユダヤ人迫害の始まり
8.ユダヤ人迫害の始まり
9.ユダヤ人迫害の始まり
10.ユダヤ人迫害の始まり
11.ホロコーストの展開
12.ホロコーストの展開
13.ホロコーストの展開
14.ホロコーストの展開
15.まとめ
16.キリスト教と反ユダヤ主義
17.キリスト教と反ユダヤ主義
18.キリスト教と反ユダヤ主義
19.ナチス政権と教会
20.ナチス政権と教会
21.ナチス政権と教会
22.ボンヘッファーの生涯と思想
23.ボンヘッファーの生涯と思想
24.ボンヘッファーの生涯と思想
25.ボンヘッファーの生涯と思想
26.ボンヘッファーの生涯と思想
27.戦後ドイツのキリスト教
28.戦後ドイツのキリスト教
29.戦後ドイツのキリスト教
30.まとめ
自由記述欄
Copyrights 2013 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ