コード
EB19-01
授業科目
社会心理学特講9
副題
(ステレオタイプ・偏見の社会心理学)
副専攻
A3・E1
特記事項
担当者
上瀬 由美子
単位
2
期・曜時
後期 月2
対象学年
2・3・4年
学習目標
ステレオタイプの形成・維持過程、変容過程について社会心理学的知見から理解し、現実の社会現象について考察することができる。
授業概要
「大阪の人はせっかちだ」「女性は感情的だ」など、あるカテゴリーに含まれる人たちに対する固定化されたイメージ(ステレオタイプ)が社会の中に多数存在している。本授業では、ステレオタイプに関連する具体的な社会問題(特に偏見や差別にかかわる問題)を取り上げながら、ステレオタイプの形成・維持過程、変容過程に関する社会心理学的知見を解説する。
テキスト
ステレオタイプの社会心理学 上瀬由美子 サイエンス社 2002年
参考文献・課題図書
受講生への要望
評価方法
課題および定期試験の結果に基づき、総合的に評価する。
授業計画
1.ステレオタイプ・偏見・差別とは
2.ステレオタイプ形成とパーソナリティ
3.人種・民族ステレオタイプ
4.社会的認知傾向とステレオタイプの形成(1)
5.社会的認知傾向とステレオタイプの形成(2)
6.集団間関係とステレオタイプの形成
7.スポーツイベントと集団間関係
8.マスメディアの情報とステレオタイプ
9.ジェンダーステレオタイプ
10.ジェンダーステレオタイプと性の商品化
11.ステレオタイプの維持
12.社会的スティグマ
13.ステレオタイプ・偏見と社会問題
14.ステレオタイプ・偏見の変容
15.総括
自由記述欄
Copyrights 2013 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ