コード CA64-01
授業科目 日本文学史Ⅳ
副題
副専攻 C1
特記事項
担当者 金田 房子
単位 2
期・曜時 後期 火4
対象学年 2・3・4年

学習目標
 近世の文学の各ジャンルを知り、それぞれの特色を理解する。
授業概要
 近世の文学の流れを通史的に概観し、各ジャンルの特色と代表的作者及び作品について理解する。また、俳諧紀行『おくのほそ道』(松尾芭蕉)、読本『雨月物語』(上田秋成)を取り上げ、一部分ではあるが近世の作品を鑑賞する。
テキスト
 プリントを配布する。
参考文献・課題図書
 授業中に紹介する。
受講生への要望
 
評価方法
 出席と試験によって評価する。
授業計画
1.オリエンテーション・近世という時代
2.江戸初期から元禄へ(散文)
3.江戸初期から元禄へ(韻文)
4.蕉風俳諧
5.蕪村・一茶
6.和歌と狂歌
7.草双紙・読本・人情本
8.『おくのほそ道』①(作品の特色)
9.『おくのほそ道』②(冒頭部)
10.『おくのほそ道』③(旅立ち)
11.『雨月物語』①(作品の特色)
12.『雨月物語』②(「浅茅が宿」前半)
13.『雨月物語』③(「浅茅が宿」後半)
14.まとめと確認(まとめ)
15.まとめと確認(確認)
自由記述欄
 

Copyrights 2013 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ