コード
DB61-01
授業科目
日本近現代史Ⅰ
副題
(新・お絹ちゃんの日常 東京・明治24年)
副専攻
特記事項
担当者
佐々木 隆
単位
4
期・曜時
通年 月4
対象学年
1(A)・2・3・4年
学習目標
明治中期の生活文化をその時代に生きる人々の視点に立って同時・等身大の追体験を行う。衣食住・交通・買い物・生活習慣・年中行事・四季の行楽など<明治人>として通用可能な常識を獲得し、明治の生活文化を理解する。政治史加味。
授業概要
明治24年の東京。芝琴平町の借家で内閣試補の兄と暮らす妹で「主婦」のお絹ちゃん(高月絹)。彼女の周りを和洋入り乱れる明治の文化と四季がめぐって行く。講義は物語形式で進行、あなたはお絹ちゃんとして明治中期の時間と空間を体験して行く。昭和から来た清武響子(キヨキヨ)も加わって複眼視角で興趣倍増。図版・資料満載の新感覚講義。
テキスト
毎回オリジナル教材を配布する。
参考文献・課題図書
講義中に適宜指示する。配付資料中にも掲げる。
受講生への要望
一年生大歓迎。私語無用。
詳細資料とお試し版教材あります。一号館三階佐々木研究室(326B)前のポストで配布中。
評価方法
初回の講義で説明する。
授業計画
1.お絹ちゃん登場
2.明治のお正月
3.初午と梅見
4.桃の節句
5.桃割と島田―― 髪を結う
6.桜闇の椿事―― キヨキヨ光臨
7.キヨキヨ風雲録1――違警罪の表裏
8.大津事件の真実
9.東京花暦――藤見・菖蒲見・薔薇見物
10.キヨキヨ風雲録2――日米言語摩擦
11.お絹ちゃん卒業
12.千日詣と四万六千日
13.芝居見物と寄席巡り
14.キヨキヨ風雲録3――明治わらしべ長者
15.東京通信事情
16.虎軍来襲――コレラと避病院
17.キヨキヨ・お絹の明治料理教室
18.夏を凌ぐ――滝見・富士講・二十六夜待
19.帝都交通事情
20.濃尾大震災
21.菊人形と観菊会
22.鹿鳴館デビュー
23.師走の解散
24.帝都ランドマーク――浅草十二階
25.キヨキヨ風雲録4――キヨキヨ旅日記
26.大相撲見物
27.二人の未来――お絹と晃
28.迷走の一ヶ月――松方政権の崩壊
29.嫁ぐ日まで
30.大団円
自由記述欄
全国唯一の歴史バーチャル・リアリティー方式。歴女諸君、聖心史学に来れ!教材試供希望者は史学研究室まで。
Copyrights 2012 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ