コード MD12-01
系列 系列:I. English Studies
授業科目 3年英米文学演習3-2
副題
副専攻 M2
担当者 扶瀬 幹生
単位 2
期・曜時 後期 木3
対象学年 3年
特記事項

学習目標
 この授業の最終目標は、授業で扱った短編小説と詩のなかから自分の選んだ任意の作品について、それぞれ3ページのアカデミック・レポートを作成すること。そのために必要な要件として次のポイントの徹底的な訓練を行う:
①テキストを丁寧に読むこと。そのための英語力を向上させること。
②教師の教え込みや教科書・参考書の受け売りでない、自分の読み方・解釈の仕方を提示できること。そのためにまず、自ら問いを発する姿勢をもつこと。
③背景事情や批評論文の必要十分なリサーチ。あくまで①②の主体性が基軸であり、伝記的事実の紹介やリサーチ結果の受け身な報告だけではアカデミック・レポートにはならないこと。
④ドラフトのレビューを受け、修正と清書という手順を進んで受け入れることにより、第3者が読むに耐えるレポートを書くこと。
授業概要
 授業計画に示した短編小説と詩を順次読み進めながら、学習目標に示した4つの訓練ポイントをマスターする。
テキスト
 プリントによる。
参考文献・課題図書
Norton Litweb [オンライン]
[以下は本学図書館のオンラインデータベースとして利用可]
Literature Online (LION)
Literature Resource Center (Gale)
Literary Reference Center (EBSCO)
JSTOR
Project MUSE
受講生への要望
 音楽のレッスンに例えれば、私のゼミはいろいろな時代のいろいろな文化的背景を持つ作家の作品の楽譜(text)を課題として差し上げます。皆さんには泣いても笑っても本番(アカデミック・レポート)で楽譜とどのように取り組んだかをさらけ出すという、つらいけれどもほかでは体験できない有意義な最終課題が待っています。私が皆さんにできるのは楽譜(text)を正確かつ想像豊かに「読む」ための基礎的な技術面の訓練指導です。基礎を意識的に積み重ねながら作品をしっかり自分のものにし、面白い演奏を聞かせてもらうのを楽しみにしています。
評価方法
 (必要な予習をしたうえでの)出席、割り当て課題、レポート2つ
授業計画
1.導入と割り当て
2.Fiction 1: BHARATI MUKHERJEE, The Management of Grief (India/US 1988)
3.Fiction 2: NADINE GORDIMER, Good Climate, Friendly Inhabitants (South Africa 1965)
4.Fiction 3: JHUMPA LAHIRI, Interpreter of Maladies (India/US 1999)
5.Fiction 4: JOSEPH CONRAD, The Secret Sharer (Poland/UK 1912)
6.Fiction 5: LOUISE ERDRICH, Love Medicine (Native American 1982)
7.Fiction 6: Reading, Responding and Writing
8.Fiction 7: Peer Review and Re-Writing
9.Poetry 1: GALWAY KINNELL, After Making Love We Hear Footsteps (US 1980)
10.Poetry 2: EMILY GROSHOLZ, Eden (US 1992)
11.Poetry 3: LI-YOUNG LEE, Persimmons (Indonesia/US 1986)
12.Poetry 4: PAUL MULDOON, Milkweed and Monarch (Ireland 1999)
13.Poetry 5: ROBERT HAYDEN, Those Winter Sundays (US 1966)
14.Poetry 6: Reading, Responding and Writing
15.Poetry 7: Peer Review and Re-Writing
自由記述欄

Copyrights 2010 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ