コード JH16-06
系列 系列:教育学・初等教育学
授業科目 教育学演習3 F
副題 (現代的課題と教育)
副専攻
担当者 鶴田 敦子
単位 4
期・曜時 通年 水2
対象学年 4年
特記事項

学習目標
 自分の生き方とつながる現代社会の教育課題にそって、各自の問題意識を鮮明にし、研究に取り組めるようにする。
授業概要
 平和・平等・福祉・人権尊重などの価値を含む教育は、伝達型の教育には馴染みにくく、学び手の自律性が尊重されなければならならい。ここではこのようなポストモダンの課題に教育学がどのように取り組むのか先行研究を基に研究する。
テキスト
 特になし
参考文献・課題図書
 適宜紹介
受講生への要望
 演習には、積極的に参加し、各自の卒論の進行に役立てることを期待する。
評価方法
 発表報告・討議・レポート 
授業計画
1.ガイダンス
2.先行研究の収集と分類①
3.先行研究の収集と分類②
4.先行研究の講読と研究テーマの検討①
5.先行研究の講読と研究テーマの検討②
6.先行研究の講読と研究テーマの検討③
7.先行研究の講読と研究テーマの検討④
8.先行研究の講読と研究テーマの検討⑤
9.先行研究の講読と研究テーマの検討⑥
10.先行研究の講読と研究テーマの検討⑦
11.研究方法と研究計画の立案①
12.研究方法と研究計画の立案②
13.研究方法と研究計画の立案③
14.研究方法と研究計画の立案④
15.論理的文章の書き方
16.論文の構成について①
17.論文の構成について②
18.現代社会と教育の課題1)
    ①食と農
19.  ②国際化の中での食・農・環境
20.現代社会と教育の課題2)
    ①ジェンダーと教育
21.  ②メディアと教育
22.  ③男性学とジェンダー概念の広がり
23.現代社会と教育の課題3)
    ①「生」と「性」
24.  ②セクソロジーの到達点
25.  ③セクソロジーの教育の目標
26.現代社会と教育の課題4)
    ①少子高齢社会の課題
27.  ②労働とジェンダー
28.  ③海外の女性労働とジェンダー
29.現代的課題への教育学の接近方法1)
30.現代的課題への教育学の接近方法2)
自由記述欄
特になし

Copyrights 2010 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ