コード
CA61-01
系列
系列:日本文学
授業科目
日本文学史Ⅰ
副題
(万葉集の近代)
副専攻
C1
担当者
品田 悦一
単位
2
期・曜時
前期 火4
対象学年
2・3・4年
特記事項
学習目標
『万葉集』に代表される日本の古典が近代化の過程で再定義されて定着したものであることを理解する。身にしみて理解する。
授業概要
古代貴族の文化財が「日本人の心のふるさと」へと押し上げられた過程を跡づける。
テキスト
印刷資料を配付する。
参考文献・課題図書
品田悦一『万葉集の発明』(新曜社)
受講生への要望
配付資料が大量になるので、専用のファイルを必携のこと。
評価方法
定期試験を行ない、出席を加味する。ほかに小さなレポートを1~2回課する。
授業計画
1.0序説/国民の古典をめぐる問題系。
2.1国民の創生/国語の制定と古典の選出。
3.2国学と国文学/古典選出の主体形成。
4.3国語教育と古典教育。
5.4民族の発明/国民の破綻と補強。
6.4‐2 上田敏の事績
7.5近代における万葉尊重の系譜1 正岡子規と伊藤左千夫
8.6近代における万葉尊重の系譜2 島木赤彦
9.7近代における万葉尊重の系譜3 斎藤茂吉
10.7‐2 『万葉秀歌』第百刷に寄せて
11.8 『台湾万葉集』
12.9まとめ
13.
14.
15.
自由記述欄
Copyrights 2010 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ