コード
TG12-01
系列
社会文化学専攻(博士前期課程)
授業科目
比較文化研究特論Ⅱ
副題
(多文化社会とコミュニケーション)
副専攻
担当者
行廣 泰三
単位
4
期・曜時
通年 火2
対象学年
学部4年生も可
特記事項
学習目標
新しいパラダイムを建設するうえでの前提条件とは何か。
授業概要
現代社会の通信・交通機関やⅠT革命によるコミュニケーション技術の驚異的進歩・発展により、国家間の境界が、くずれつつある。このような環境の中で、異文化の人間同士の接触が、前例のないほど増大している。同時に、異文化間での新しい対話が、強く求められている。このゼミでは異文化・国際理解をするうえでの考え方・捉え方・進め方の視点から追求する。
テキスト
特に定めない。
参考文献・課題図書
ゼミの中で紹介する。
受講生への要望
問題意識と文献を多く読んでほしいです。
評価方法
発表とレポート
授業計画
1.現在社会と異文化コミュニケーション (1)
2.同 上 (2)
3.同 上 (3)
4.理論概念と理論構築の評価方法 (1)
5.同 上 (2)
6.同 上 (3)
7.評価対象の理論 (1)
8.同 上 (2)
9.同 上 (3)
10.同 上 (4)
11.同 上 (5)
12.同 上 (6)
13.新理論構築の意義 (1)
14.同 上 (2)
15.情報代謝理論 (1)
16.同 上 (2)
17.同 上 (3)
18.人間関係システム理論構築 (1)
19.同 上 (2)
20.集団内の意思形成試論 (1)
21.同 上 (2)
22.組織内の意思形成試論 (1)
23.同 上 (2)
24.言語運用論 (1)
25.同 上 (2)
26.言語政策理論 (1)
27.同 上 (2)
28.同 上 (3)
29.発表と討議 (1)
30.同 上 (2)
自由記述欄
Copyrights 2010 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ