コード
CF21-01
系列
系列:日本語教育学
授業科目
日本語教授法Ⅱ A
副題
(日本語教授法の理論と実践 A)
副専攻
担当者
海野 多枝
単位
4
期・曜時
通年 月3
対象学年
3・4年
特記事項
学習目標
代表的外国語教授法の基本原理と教授技法を理解し、日本語教育への応用について考える。
授業概要
まず、テキスト、講義、ビデオ視聴を通して、外国語/第二言語としての日本語の授業を組み立てる上で枠組みとなる重要概念と、基本的教授手法を理解する。その上で、具体的な日本語教科書を取り上げ、受講者が教授内容の分析と教授活動の考案を試みる。これらの活動を通して、日本語教授法の理論と実践への理解を深めることがねらいである。
テキスト
『Japanese for College Students』(ICUの日本語)初級1(テキスト)国際基督教大学/著 講談社インターナショナル 3,200円
参考文献・課題図書
高見沢孟『新しい外国語教授法と日本語教育』(アルク)
受講生への要望
授業時に提示する。
評価方法
以下によって総合的に評価する。
前期:出席、発表、課題提出物、前期末試験
後期:出席、グループ発表、発表評価、後期末試験
授業計画
1.この授業で扱う領域について
2.外国語教授法の流れ
3.オーディオ・リンガル・アプローチの理論的背景
4.オーディオ・リンガル・アプローチによる言語教授法
5.オーディオ・リンガル・アプローチの教授技法1
6.オーディオ・リンガル・アプローチの教授技法2
7.オーディオ・リンガル・アプローチと日本語教育
8.オーディオ・リンガル・アプローチに対する批判
9.具体的な教授技法(1)(ビデオ視聴)
10.具体的な教授技法(2)(ビデオ視聴)
11.コミュニカティブ・アプローチの理論的背景
12.コミュニカティブ・アプローチによる言語教授法
13.コミュニカティブ・アプローチによる教授法1
14.コミュニカティブ・アプローチによる教授法2
15.コミュニカティブ・アプローチによる教授法と日本語教育
16.コミュニカティブ・アプローチに対する批判
17.具体的な教授技法(3)(ビデオ視聴)
18.具体的な教授技法(4)(ビデオ視聴)
19.教科書分析例題1
20.教科書分析例題2
21.教科書分析例題3
22.教科書分析基本問題発表1
23.教科書分析基本問題発表2
24.教科書分析基本問題発表3
25.教科書分析基本問題発表4
26.教科書分析応用問題に向けて
27.教科書分析応用問題発表1
28.教科書分析応用問題発表2
29.教科書分析応用問題発表3
30.教科書分析応用問題発表4
自由記述欄
この授業は演習形式で行うため、受講者の積極的参加が望まれる。教科書には簡単な英文が含まれており、予習時に辞書を引いて読解ができる程度の英語力が必要となる。また、受講者数によっては、活動の配分等を多少修正する場合がある。
Copyrights 2009 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ