コード
BD30-22
系列
系列:基礎課程演習
授業科目
基礎課程演習 22
副題
(客観的思考能力とプレゼンテーション能力を養う)
副専攻
担当者
高橋 雅延
単位
2
期・曜時
前期 水1
対象学年
1年
特記事項
学習目標
この演習では、(1)事実と意見を区別し、根拠の妥当性を検証するという客観的思考能力と、(2)レポートや発表資料(レジュメ)の書き方、口頭発表というプレゼンテーション能力を養う。
授業概要
レポートや口頭発表の講義に続き、性格の個人差と女らしさ(ジェンダー)というテーマのそれぞれの講義を受けた後、全員が2回のレポートの提出と1回の口頭発表を行い、それをもとにした質疑応答、討論を行う。また、毎時間、授業のまとめとコメントを提出しなければならない。
テキスト
木下是雄(著) (1990). レポートの組み立て方 筑摩書房(筑摩学芸文庫)
参考文献・課題図書
授業第1回目のオリエンテーションや授業内で適宜紹介する。
受講生への要望
授業の開始までに、(1)テキストを入手し読んでおくことと、(2)可能な限り、パソコンを使って文書を作成できるようになっておくこと。
評価方法
レポート(文献の理解度、論理性、主張の明確性、独自性を評価)60%、口頭発表20%、コメント20%
授業計画
1.オリエンテーション
2.性格の個人差に関する講義
3.レポートの書き方に関する講義
4.レジュメ作成とプレゼンテーションに関する講義
5.性格の個人差に関するプレゼンテーション1
6. 〃2
7. 〃3
8. 〃4
9.ここまでのまとめ
10.女らしさ(ジェンダー)に関する講義
11.女らしさに関するプレゼンテーション1
12. 〃2
13. 〃3
14. 〃4
15.授業のまとめ
自由記述欄
Copyrights 2009 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.
■BACK
■検索システムへ
■TOPへ