コード LB22-01
系列 系列:心理学
授業科目 心理統計法Ⅱ
副題 (推測統計学)
副専攻
担当者 大泉 郷子
単位 2
期・曜時 後期 木2
対象学年 2・3・4年
特記事項

授業概要
 推測統計とは、「ある理論や仮説が正しいかどうか、実験や調査により得られた標本データから科学的に判断する方法」のことです。この授業では、心理学専攻の学生を対象に、推測統計学の基礎的な原理と手続きを示すことを目的とします。コンピュータを用いて、実際のデータを処理することにより、具体的な推測統計の手続きを学びます。
課題・評価
 授業後に提出する小テストやレポートの結果により、評価する予定です。
テキスト
 特にありません.
参考文献
 適宜、授業内で紹介します。
受講生への要望
 この授業は、記述統計学の基礎知識を持っていることを前提に行います。知識があいまいな点は復習した上で授業に望んだほうが、授業がわかりやすいかと思います。また、エクセルの基本的な操作もできることを前提とします。
授業計画
1.オリエンテーション 
2.推測統計学と記述統計学の違い
3.データの収集について:母集団と標本
4.統計的推定:標本から母集団の特性を推定する
5.統計的検定の基礎知識
6.平均値の差の検定
7.カテゴリカルデータの検定

Copyrights 2007 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ