コード CA63-01
系列 系列:日本文学
授業科目 日本文学史Ⅲ
副題 (中世和歌史 概説)
副専攻 C1
担当者 石澤 一志
単位 2
期・曜時 前期 金2
対象学年 2・3・4年
特記事項

授業概要
中世の和歌史について、講義を行う。

「中世」の範囲・概念から説き始め、
「近世」の入口までを対象として、講義する。

和歌を中心に講義するが、同時代の、近接するジャンルである、
韻文・散文・漢詩文などとの関連も視野に入れて、
話を進めていきたい。
課題・評価
出席状況・受講態度、および学期末試験の成績によって、
総合的に評価を行う。
テキスト
特に用いない。適宜プリントを配布する。
参考文献
必要に応じて、講義中に紹介する。
受講生への要望
古典文学研究Ⅴを一緒に受講すると、
より和歌文学への理解が深まる …と思う。
心ある方は、そちらにもお出ましを。
授業計画
1 講義の概要説明、中世以前の和歌史
2 院政期の和歌  その1 ― 金葉集、詞花集
3            その2 ― 千載集
4 鎌倉時代の和歌 その1 ― 新古今集(前)
5            その2 ―       (後)
6            その3 ― 新勅撰集・続後撰集
7            その4 ― 続古今集・続拾遺集
8            その5 ― 新後撰集・玉葉集
                   続千載集・続後拾遺集
9 南北朝期の和歌 その1 ― 風雅集・新千載集
10            その2 ― 新拾遺集・新後拾遺集
11 室町時代の和歌 その1 ― 新続古今集
12            その2 ― 幻の勅撰和歌集とその後
                   戦国時代から近世へ

Copyrights 2007 University of the Sacred Heart , Tokyo all rights reserved.

■BACK ■検索システムへ ■TOPへ