授業概要 |
小学生の身体活動を理解するための基礎理論を概観する。また、現行の学習指導要領の目標、内容を概観し、各運動領域の運動を体験するなかから、指導法を検討する。 |
課題・評価 |
課題及び試験による。 |
テキスト |
加賀谷熈彦、麓信義編著『小学校教育のための体育学概論』、文部科学省『小学校指導書・体育科編』 |
参考文献 |
適宜紹介する。 |
受講生への要望 |
心と身体を一体とする運動体験とはなにかについて考えること。 |
|
|
授業計画 |
1週目はガイダンスを行う。身体活動理解のための基礎理論と学習指導要領について検討した後、各運動領域の運動を体験し、それぞれについて指導法を検討する。 また、着衣泳実習(Y.W.C.A.:学外実習)を行う。
|
|
|