.

コード JH32-02
系列 系列:教育学・初等教育学
授業科目 教育情報基礎演習1 B
副題
担当者 永野 和男・三尾 忠男
期間・単位 前期 2単位
曜日・時間 水4
対象学年 2年
特記事項  

授業概要
 コンピュータやメディアを道具として情報の収集や編集、発信に活用できる能力を身につける。初等教育・教育学専攻の2年生は事実上の必修科目。定員の関係であらかじめ1A、1Bにグループ化するが、演習内容は同じ。1Bでは、はじめにb)デジタルビデオ(DV)による作品つくりをとおして、ストーリー性のある作品を構成することを演習する。そのあと、a)デジタル素材を編集したWebつくりをとおして、情報をレイアウトし表現することを演習する。
課題・評価
 演習への参加、作品の制作提出、発表。
テキスト
 永野和男編 「(自作教材)DVによる作品つくり」支援センター(第1回目に配布)
 荒井明子著 「はじめて作るホームページ」技術評論社(第1回目に販売)
参考文献
受講生への要望
 積極的な取り組みを期待します。

授業計画



.