授業概要 |
人格の個別的・力動的研究法には、現実に生活している個人について臨床的に研究する方法と、すでに人生を完結した人々を研究する伝記的方法とがある。ここでは前者の基礎として、後者の代表的方法である生育史心理学に焦点を当て、人間理解についての諸理論を方法論とともに学ぶ。 |
課題・評価 |
出席と課題提出(レポート)による。 |
テキスト |
西平直喜著「生育史心理学序説―伝記研究から自分史制作へ」金子書房 |
参考文献 |
適宜提示する。 |
受講生への要望 |
特になし |
|
|
授業計画 |
1.生育史心理学の特質と方法 2.個別分析的方法 3.比較伝記的方法 4.テーマ分析的方法 5.生育史心理学の諸原則 6.伝記研究から自分史制作ヘ |
|
|